日本のパートナーがセキュアな環境で利用できる生成AIチャットボット 「SmartRobot × Azure OpenAI Service」を販売開始
Intumitの日本のパートナーである株式会社電算(本社:長野県長野市、代表取締役社長:轟 一太、以下 「電算」)は、生成系AIと連携したチャットボットの販売を10月2日より開始します。今回の販売開始を皮切りに、注目が高まるAI分野において、今後も法人向けの実用的なソリューション・商品を提供してまいります。
2023年9月29日
インツミット株式会社
Intumitの日本のパートナーである株式会社電算(本社:長野県長野市、代表取締役社長:轟 一太、以下 「電算」)は、生成系AIと連携したチャットボットの販売を10月2日より開始します。今回の販売開始を皮切りに、注目が高まるAI分野において、今後も法人向けの実用的なソリューション・商品を提供してまいります。
ChatGPTなど、会話型AIをはじめとする生成AIサービスが注目されている一方で、機密情報の流出や情報の正確性への懸念から、活用が進まない実態がありました。 今回販売開始される生成系AIチャットボットは、Intumitの「SmartRobot」とマイクロソフトが提供する生成系AIサービス「Azure OpenAI」が連携しており、お客様の要望にお応えする、安心・安全な環境で使えるチャットボットとして、お客様のDXの促進をサポートします。
■株式会社電算について
会社名 | 株式会社電算 |
所在地 | 長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6 |
代表者 | 代表取締役社長 轟 一太 |
設立 | 1966年3月 |
URL | https://www.ndensan.co.jp/ |
詳細は以下のリンクからパートナーのプレスリリースをご参照ください
■電算プレスリリース:
電算、セキュアな環境で利用できる生成AIチャットボット「SmartRobot × Azure OpenAI Service」を販売開始
※本文中の固有名詞等は、いずれも各社の商標または登録商標です。
※掲載内容は掲載日当日の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。